モバイルルーターといえば、ワイモバイルのポケットWi-Fiが有名ですよね。
しかし、ポケットWi-Fiの口コミ評判を調べると、ポケットWi-Fiが向いていない人もいるということがわかるんです!
今回は、ワイモバイルのポケットWi-Fiを利用しているユーザーの【速度・料金・割引】に関する口コミ評判をまとめ、ポケットWi-Fiのほかにオススメできるモバイルルーターをご紹介します!

と、その前にオススメのモバイルルーターをチラ見せしちゃいます!
オススメのモバイルルーター4選
- 他社ポケットWi-Fiの解約違約金負担!Broad WiMAX
-
BroadWiMAXは、他社の解約違約金を最大19,000円までキャッシュバックしてくれる「契約解除料負担」のサービスを実施中!契約解除料負担サービスの対象は、つぎの3つです。
WiMAX/SoftBank Air/Ymobile Pocket WiFi
さらに、BroadWiMAXは初期費用無料や月額料金割引など、お得なキャンペーンも多数実施していますよ!
BroadWiMAXの公式HPはコチラ≫ - 20GBプランが月額2,760円!ネクストモバイル
-
ネクストモバイルは毎月のデータ使用量がそれほど多くない方にオススメです。具体的なプランでいうと月間20GB通信できるプランが月額2,760円で利用できます。
回線はSoftbankのLTE回線を使用しているため、対応エリアも広いですよ。
月間データ使用量が20GBを超える方は、次に紹介する「どんなときもWiFi」の方が、データ容量無制限で安く利用できますよ。 - 無制限で使いたいなら!どんなときもWiFi
-
どんなときもWiFiは月間データ通信量無制限で利用できるモバイルルーター。
WiMAXやPocketWiFiは、3日間で10GB以上使うと速度制限がかかります。
しかし、どんなときもWiFiは3日間で10GB以上の速度制限がなく、まさに無制限で利用できます。(違法ダウンロード、不正利用がうたがわれる場合は通信制限がかかる可能性があります)
また、どんなときもWiFiは3キャリアのLTE回線を利用しており、エリアが広いことも特徴です! - とにかく安いWiMAXなら!GMOとくとくBB
GMOとくとくBBのWiMAXは、新規申し込みで最大34,800円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!
キャッシュバック額は契約する端末・セットプランで変わるため、公式サイトを必ずチェックしてくださいね。
また、GMOとくとくBBはキャッシュバックだけでなく、端末代無料キャンペーンも実施していますよ!
GMOとくとくBBの公式HPはコチラ≫
それでは、詳しくチェックしていきましょう!

ポケットWi-Fiを契約してみようか迷ってるんだけど…実際のところどうなんだろう?

そうだね…まずは、結論から述べちゃおうかな。
【結論】Y mobile・ソフトバンクのポケットWi-Fiは料金が高め
ワイモバイルとソフトバンクで提供しているポケットWi-Fi。
評判は賛否両論であるものの、キャンペーンや割引面で見ると他社のモバイルルーターの方が充実してるといえます。
なお、ワイモバイルとソフトバンクのポケットWi-Fiは、いずれも同じ機種が利用でき、使用エリアや通信速度等のスペックもすべて同じです。
(プロバイダ:ワイモバイル) |
|
---|---|
|
|

ワイモバイルのポケットWi-Fiは店舗で契約できるなど安心できるよね。
ただ料金面で見ると他社モバイルルーターのほうが安いという現状があるよ。

そうなんだ。ポケットWi-Fiについての具体的な口コミについても知りたいな。

それじゃあ、ワイモバイルのポケットWi-Fiに寄せられた【料金・速度・割引、キャッシュバックキャンペーン】に関する口コミ評判をチェックしていこう!
ポケットWi-Fiの【月額料金】に関する評判を調査!【★★☆☆】
それでは、具体的にポケットWi-Fiの評判を調査していきましょう。
まずはもっとも気になる【月額料金】についてです!
ポケットWi-Fiは、ワイモバイルで申し込むとソフトバンクに比べて月額料金が大幅に割り引かれるため、好評の声も聞かれます。
しかし、割引期間が終了すると突然高くなってしまうことや、解約時に発生する解約違約金が高額などのデメリットも併せ持っています。
https://twitter.com/tenimyu_love2nd/status/1011580096983924736
違約金が20,000円も!
ポケットWi-Fiに不満があるから解約するのに、解約時までこんなにお金がかかるなんて…。
ポケットWi-Fi使ってるんだけど、ワイモバイル解約してUQワイマックスにしようかな。契約解除料かかるけど契約し続けてるほうが高くつく
— あかぬこ@とてもフライフライ (@akanuko810) May 16, 2018
契約し続ける方が損をするという口コミです。
違約金が数万円かかったとしても、ここは思い切って解約する方がいいですよね。

割引の適用状態、申込時の窓口で料金は1,000~2,000円ほど違ってくるよ!
ポケットWi-Fiの【通信速度・通信容量】に関する評判を調査!【★★★☆】
次は、ポケットWi-Fiの【通信速度・通信容量】についての評判を探っていきましょう。
ポケットWi-Fiの【通信速度・通信容量】については、料金と比べるとそこまで目立った悪い口コミはないものの、「繋がりやすい」という評判は少ないといえます。
てかポケットWi-Fi持ってる上に通話用のワイモバイルあるのに通信制限かかったりなんなりって相当損してるような気がする(T-T)
まあWi-Fiは外でだぞん見たりするから割と必要だが、5分通話無料になるならワイモバイルもいらないな。
もうシリアルでキャリアアドレスもいらないし— ぐらすん (@grassn) June 26, 2018
通信制限解除ってできないん?(ぼくのY!mobileのポケットWi-Fiは電話or店頭で契約変更すれば月額500円くらい増えるけど7GB制限はなくなるらしい)
— 貴康㌠(非課税) (@takayasu_saijo) July 2, 2018
ツイッターでは、ワイモバイルの速度制限に悩む声がたくさん投稿されました。
確かに、通常の通信容量(5GB~7GB)は動画やゲームのダウンロードが多い方にとって、満足に使えるものではありませんよね。
@matsuba_com @kajimack_ch U-mobile LTE 使い放題プランとY!mobile Pocket Wi-Fi 305ZTとauのLTEです!
ご参考程度に(^o^) pic.twitter.com/7KpRE4U5ls— かじまっくチャンネル (@kajimack_ch) December 10, 2014
U-mobileと比べるとポケットWi-Fiの方がスピードが出ていますね。
ポケットWi-Fiは通常、無難なモバイルルーターといった感じでしょうか。
ワイモバイルのポケットWi-Fiネット速度が遅い!基地局増設してよ!店の中とか地下が電波ない!不便!
— kujyouno1 (@kujyouno1) February 1, 2018
ポケットWi-FiはWiMAXとは違い、地下鉄でつながるような工夫はほとんどされていません。
東京・大阪・名古屋など、地下鉄の利用頻度が高い地域の方にとって、ポケットWi-Fiはあまりおすすめできるモバイルルーターだといえません。

う~ん、賛否両論って感じかな。
全然つながらない!という声はないけれど、動きが遅い、重い…という人もいれば「サクサク動く!」なんて人も、両方見受けられるね。
ポケットWi-Fiの【割引・キャッシュバック】に関する評判を調査!【★☆☆☆】
ポケットWi-Fiの購入窓口であるワイモバイル・ソフトバンクは、ポケットWi-Fiの割引・キャッシュバックキャンペーンをほとんど実施していません。
「少しでもお得に契約したい」という人には、不向きなモバイルルーターと言えますね。
同時購入でセット割だったから過去購入したのに、ポケットWi-Fiと携帯更新月ずれてて追加料金とかやっぱワイモバイルきらい
— サワ (@m1_han) March 21, 2016
こちらの方は、ポケットWi-Fiとワイモバイルのセット割に魅力を感じて契約を行ったようです。
しかし、2018年7月現在、ワイモバイルの格安スマホとポケットWi-Fiのセット割は終了しており利用はできません。
ジャパネット Y!mobileの子会社にでも なったの?毎日パソコンとセットのポケットWi-Fi売ってるけど(笑)#ジャパネットたかた #ワイモバイル #テレ東
— 正宗 (@iron4330414) April 9, 2018
ジャパネットで
タブレットパソコンと
ポケットWi-Fiセットで100円!
100円です!
※ワイモバイルの契約が必要(別途費用)
— coachゃん (@krenidaa) October 23, 2017
最近では、テレビの通販でポケットWi-Fiが販売されているという声も。
しかし、ネット通販で購入するとお得とみせかけて、実際は別途料金が必要になるなど、お得度はあまり高いといえません。
昨日、新しいWindowsタブレット買いにヤマダ大井町へ
↓
Y!mobileポケットWi-Fiの15,000円キャッシュバック利用しようとしたが平日は5,000円キャッシュバックのみなので土日にきてね(はぁと)
↓
( ゚Д゚)— ysk (@yskhys0514) January 24, 2018
曜日によってキャッシュバック額が違うなんて!
二度手間ですが、10,000円も差が出るなら、土日にもう一度行く方がお得ですよね。
なお、家電量販店は独自でキャンペーンを実施していることがあるものの、キャッシュバック金額などに変動が多く、適用条件が複雑で、他の家電と抱き合わせで販売されることも多いです。
モバイルルーターを契約するなら、家電量販店よりもサイト経由の方がおすすめです。

ポケットWi-Fiの契約時、料金がお得になるキャンペーンがあまり実施されていないのは大きなデメリットともいえるね…
ポケットWi-Fi以外でおすすめのモバイルルーターはどこ?比較一覧
別途料金を払わなければ最大5GB~7GBしか使えず、割引キャンペーンも少ないポケットWi-Fi。
それでは、他社のモバイルルーターとスペックや評判を比べるとどうなのでしょうか?
<他社モバイルルーターとポケットWi-Fiの比較一覧表>
(プロバイダ:ワイモバイル) |
(プロバイダ:Broad) |
|||
---|---|---|---|---|
1Mbpsに制限 |
1Mbpsに制限 |
1Mbpsに制限 |
||
(順次拡大中) |
(順次拡大中) |
|||
・初期費用0円キャンペーン ・端末代金0円キャンペーン ・WiMAX同士の乗り換えで解約違約金負担 ・満足できなければ他社へ乗り換え時の解約違約金不要 ・auスマホとのセット割 |
・端末代金0円キャンペーン | ・auスマートバリュー (ルーター割引) |
表から、ポケットWi-Fiよりも月額料金の安さ・キャンペーンの数・ギガ放題があるBroadWiMAXがお得だということがわかりますね。
それでは、WiMAXの評判はいいものなのでしょうか?
WiMAX・ネクストモバイル・auWiMAXの口コミ評判をチェックしてみましょう!
WiMAXの評判【★★★★】
データ通信量無制限で利用できるWiMAX。
3日間で10GBを超えたときは通信制限がかかりますが、翌日18:00~翌々日2:00のわずか8時間だけで解除されますので、不便が続くことはありません。
しかも通信制限中も1Mbpsで利用できますので、メールの送受信やサイト閲覧程度なら、問題なくこなすことができますよ。
W05でスピードテスト(21:32)頃
下り158Mbps
上り6.6Mbps
Ymobileのアドバンスモード使ってた頃より下り速度が約5倍になった
やべぇよ…やべぇよ…#W05 #WiMAX #WiMAX2+#Ymobile #アドバンスモード pic.twitter.com/h7lLMLbcxK— 佐菜奈々みぃ (@sanamiyaP) June 22, 2018
なんとポケットWi-Fiの5倍もの通信速度で利用できているようです!
WiMAXに乗り換えて良かったという口コミはほかにも多々見受けました。
ソフトバンク光の2年契約が終わったので、wimaxに乗り換えてみた。
今のところ大変快適。
速度は下手したらソフトバンク光よりはやし。最高じゃ— 小池太郎@のび太イズム (@yamanouenokazu) June 26, 2018
なんと、固定の光回線よりも速いとは!
WiMAXではほかにも、オンラインゲームを楽しむ声など、安定性・速度について公表の声が投稿されていました。
いろいろプロバイダ調べてるけど、現時点ではBroadWimaxが月額一番安い。キャッシュバックなどを含めた「実質」ではなく、実際の支払いが安いほうが好き。
— いか&ねる (@Ikaneru618) July 10, 2018
https://twitter.com/and_Becoming/status/944581128354127872
WiMAXには多々契約窓口がありますが、中でもBroadWiMAXは月額料金が安いほか、契約解除料負担キャンペーンを実施しているため、他社Wi-Fiサービスからの乗り換え先としてオススメですよ。
ちなみに契約解除料負担キャンペーンの対象となるのはWiMAX、Softbank Air、ワイモバイルのポケットWi-Fiからの乗換の場合です。
BroadWiMAXのキャンペーン一覧
- 初期費用0円キャンペーン
- 端末代金0円キャンペーン
- 他社Wi-Fiサービスからの乗り換えで解約違約金負担
- 満足できなければ他社へ乗り換え時の解約違約金不要
- auスマホとのセット割

解約違約金を負担してくれるのはありがたいね。
ネクストモバイルの評判
ネクストモバイルは無制限通信ではありませんが、毎月20GBの大容量を3,695円(割引適用で2,760円)の安価で利用できるモバイルルーターです。
ポケットWi-Fiよりも安く、さらに大容量の通信ができるという事ですね!
実際に利用している人の口コミを聞いてみましょう。
#nextmobile
この前、ネクストモバイルのwifiで都内の地下鉄ホーム内で速度チェックしてみた。MVNOなのに大手キャリアと変わらない結果に驚き契約して良かったと実感した。 pic.twitter.com/C9naS5vBqg— Tomick (@tomick_1958) October 9, 2017
ネクストモバイルは地下鉄でも快適に通信できるようです。
下り28Mbpsの速さなら、動画の視聴だって簡単に行えますね!
今日、ネクストモバイルのポケットWi-Fiが届く予定。20GBプランで2,760円は助かりま‼️👍🏻✨ソフトバンク回線で問題ないと思いますが、あとは速度ですね。早速試してみたいと思います。#ネクストモバイル
— ケンチャン (@kenchans) March 14, 2018
キャンペーンが適用されると月々2,760円で利用できます!
やはり、月額料金が安いのは嬉しいですよね!
ネクストモバイルは、ギガ放題にこだわらず、毎月20GBまでの少なめの通信量の方にはおすすめのモバイルルーターですよ!

ネクストモバイルは大容量を安価で利用できるモバイルルーター!
動画やゲームをダウンロードしたりしない、動画の視聴やSNSを利用する程度のライトユーザーにおすすめのモバイルルーターだね!
また月間データ使用量が20GB以上の方には、ネクストモバイルよりも「どんなときもWiFi」のほうが安く利用できます。
どんなときもWiFiはデータ通信量無制限で利用したい方、どこでも繋がりやすいWiFiを使用したい方に向いているモバイルルーターです。
どんなときもWiFiは月額3,480円で月間のデータ容量無制限にて利用できます。
WiMAXやPocketWiFiは、3日間で10GB以上使うと速度制限がかかります。
しかし、どんなときもWiFiは3日間で10GB以上の速度制限がなく、まさに無制限で利用できます。(違法ダウンロード、不正利用がうたがわれる場合は通信制限がかかる可能性があります)
またどんなときもWiFiは3キャリアのLTE回線を利用しており、エリアが広いことも特徴です。
auモバイルルーターの評判
auモバイルルーターは割引適用後でも月額料金が4,380円~と高めに設定されており、しかも、割引サービスが少ないため、あまりおすすめのモバイルルーターではありません。
実際に使っている人の声をチェックしてみましょう。
auのポケットWi-Fi。
本当に使えないな。
入らない。遅い。
家で動画見るときだけだな。— Yozard (@SongBird739112) June 23, 2018
通信速度の遅さに、不満を感じる声が投稿されています。
口コミの投稿時間帯的にも、回線は混雑していないはずの時間帯ですが…。
速度に関する評判はあまりよろしくないようです。
今私はAUのポケットWi-Fiで月4000円で制限なしだよー!ポケットWi-Fiでも速度に不自由を感じたことはないかなっと!
— 那須野智弘 (@keyassoccer) January 18, 2018
※口コミ投稿者はポケットWi-Fi”とおっしゃっていますが、実際のところauで契約できるのは“WiMAX”です。
月4,000円ほどで使い放題なら、ポケットWi-Fi+有料オプションのアドバンスモードを契約した際の金額とほとんど変わりません。
料金的にも、ギガ放題のBroadWiMAXを契約したほうがお得といえますね。

auのモバイルルーター…ポケットWi-Fiと比べても金額も速度もイマイチ微妙だな。
割引率は少し下がるけど、スマホとのセット割はWiMAXでも適用可能だし、お得度はそんなに高くないみたい。
まとめ
ポケットWi-Fiの口コミ評判は次の通りです!
- ポケットWi-Fiの月額料金に関する口コミ評判【★★☆☆】
- ポケットWi-Fiの通信速度・通信容量に関する口コミ評判【★★★☆】
- ポケットWi-Fiの割引・キャッシュバックに関する口コミ評判【★☆☆☆】
上記の通り、ポケットWi-Fiはあまり評判のいいモバイルルーターとはいえません。
モバイルWi-Fiルーターにはソフトバンク系の“ポケットWi-Fi”とau系の“WiMAX”の二大勢力がありますが、料金・キャンペーン・データ通信容量・通信速度などを考え合わせるとWiMAXの方がお得だといえます。
今回ご紹介した口コミ評判をもとに、ポケットWi-Fiの契約をお考えの方は本当に契約すべきかどうか、他社モバイルルーターとの比較も含め、一度ご検討くださいね!